top of page
検索

災害危機管理!あなたは「マイ・タイムライン」作っていますか?



こんにちは、アサヒコミュニケーションズです。


東日本大震災から11年が経ち記憶が薄れつつありましたが、先日も大きな地震がありましたね。 近年、地震や豪雨といった自然災害も増えていますが、いざというときにのために災害に対する準備はできていますか?


今回は「災害に対する備えに関するアンケート」結果についてお伝えします。



「マイ・タイムライン」とは?

まずは、「マイ・タイムライン」をご存じでしょうか?

引用元:鴻巣市のマイ・タイムライン記入例

http://www.city.kounosu.saitama.jp/soshiki/kikikanri/1/gyomu/2/1596861263723.html


マイ・タイムライン(防災行動計画)とは、いざというときにあわてることがないよう、避難に備えた行動を一人ひとりがあらかじめ決めておくものです。

自分自身がとる標準的な防災行動を時系列的に整理し、自ら考え命を守る避難行動のための一助となります。

作成のためのワークショップや、作成支援のための動画を公開している自治体もあります。



「マイ・タイムライン」を知っていますか?

このように国や各自治体が作成を推し進めているマイ・タイムラインですが、実際に「マイ・タイムライン」という言葉をどの程度の方が知っているのか聞いてみました。

引用元:「日本トレンドリサーチによる調査」https://trend-research.jp/13058/


91.6%の方が「知らない」と回答しました。



「マイ・タイムライン」を作りたいですか?

引用元:「日本トレンドリサーチによる調査」https://trend-research.jp/13058/


マイ・タイムラインを「知っている」「知らない」にかかわらず、多くの方がマイ・タイムラインを作ることに前向きのようです。

マイ・タイムラインを「知らない」が「作ったことがある」と回答した方からは、「名前は知らなかったが、同様のことを家族で決めている」という理由が挙がりました。



災害対策として行っているものは?

引用元:「日本トレンドリサーチによる調査」https://trend-research.jp/13058/


半数以上の方が「飲料水や食料品の備蓄」を行っているようです。

「その他」と回答した方に、具体的な災害対策を聞いたので回答の一部を紹介します。


・自宅まで歩いて帰れる経路の確認。(50代・女性)

・懐中電灯と靴を常に枕元に置いて寝ています。(50代・男性)

・愛猫の災害対策全般。(50代・女性)

・太陽光発電で使えるランタンや充電器の所持。(50代・男性)


災害対策は「していない」と回答した方もいました。



先ほどの質問で「非常用持ち出し袋の準備」をしていると回答した方に、どのようなものが入っているのか聞きました。

引用元:「日本トレンドリサーチによる調査」https://trend-research.jp/13058/


複数回答可で回答していただいたところ、「懐中電灯」が最も多く、86.0%でした。

「非常食」「飲料水」「タオル・トイレットペーパー」も7割を超えました。



さいごに

災害対策として、飲料水や食料品の備蓄をしている方が多いようでした。

また、「マイ・タイムライン」のように、いざというときの行動を事前に考えておくことも災害対策につながります。年に1度でもよいので、災害対策について考えてみてはいかがでしょうか。


アサヒコミュニケーションズでは集客・販促・売上UPなど様々なご相談にお答えします!

ぜひ、お気軽にご相談ください!


 

All Post    マーケティング    リサーチ    Web    BreakTime

bottom of page