top of page
検索

あなたはどの形?なぜ、おにぎりは三角形なのか…



こんにちは、アサヒコミュニケーションズです。


日本のソウルフードと言えば、何を思い浮かべますか?

寿司、天ぷらなどの認知度が高いと思いますが、おにぎりも「ライスボール」という名で海外で徐々に知られてきているようです。

そんなおにぎりですが、「なぜ三角形なのか?」気になったことはありますか。


今回は「おにぎりの豆知識」についてお伝えします。



なぜ、おにぎりは三角形なのか?

弥生時代から食べられていたとされる「おにぎり」。

そのおにぎりがなぜ三角形なのか?については諸説あるようですが、「神様が宿りやすいから」「コンビニが要因」という説が有力のようです。


神様が宿りやすいから

昔の人たちは、「山には神様がすんでいる」、「神様は空から地上にくるとき、まず山の頂上におりる」と考えていました。当時高い場所といえば山ということで、山の形に似せた三角形のおにぎりを神様へのお供え物として使っていたそうです。


近年はコンビニが要因

現在でも三角形のおにぎりがメジャーなのはコンビニの影響があるそうです。

コンビニで売られているおにぎりが三角形なのは「運搬や陳列が簡単だから」という理由があるんだとか。おにぎりを大量に扱うからこその理由ですね。



三角形だけじゃない!地域によって違う形

 ここまで読んで、おにぎりは三角形ではないでしょ!と思った方。

うちのおにぎりは三角、太鼓、俵、ボール形・・・そうなんです、おにぎりは地域や文化によって形が違うようです。


引用元:日本人のファーストフードだ! おにぎりニッポン


東北:焼きやすい太鼓型

関東:握って簡単に作れる三角形

中部:球形で「爆弾おにぎり」と呼ばれる

関西:お弁当に入れやすい俵型



おにぎりに巻く”海苔”も地域よって違う!?


引用元:山本山


おにぎりに巻く海苔の種類は、西は「味付け海苔」、東は「焼海苔」が多くなっています。

特に、東は焼海苔が強く、味付け海苔は1割ほどしかありません。


おまけ みんなが好きなおにぎりの具ランキング

あなたの好きな「おにぎりの具」はなんですか?

引用元:みんなのランキング


 数ある具材の中から一位になったのは「鮭」でした!

どの具材も白米との相性抜群のものばかりですが、シンプルに「塩」のみという方も多いようです。




※引用元

ごちクル|おにぎりの歴史

おにぎりJapan|日本最古「おにぎりの化石」


アサヒコミュニケーションズでは集客・販促・売上UPなど様々なご相談にお答えします!

ぜひ、お気軽にご相談ください!


 








All Post    マーケティング    リサーチ    Web    BreakTime

bottom of page