top of page
マーケティングやリサーチデータに関する情報をはじめ、
旬な時事ネタや一息つけるBreakTimeのコンテンツなど、気軽に読める役立つ情報を発信していきます
検索
【アンケート】仕事のチームワークで大切なことランキング
こんにちは、アサヒコミュニケーションズです。 日々仕事をしていく上で成果を上げるために チームワーク は重要ですよね。 個々の能力が高いメンバーが集まっても、チームワークが機能しなければ、 最大限のパフォーマンスを発揮することはできません。...
【年賀状事情2025】2025年の年賀状配達数は昨年比34%減!出し忘れた時の対応は?
こんにちは。アサヒコミュニケーションズです。 2025年が始まり早2週間。年末年始モードから通常モードに切り替わって慣れてきたころですね。 ところで皆さん、2025年の年賀状は出しましたか?世間的に年賀状を出す数も届いた数も減ったなんて話を耳にしましたが実際どのくらい年賀状...
🎍2025 新年のご挨拶🎍本年も宜しくお願いします!
あけましておめでとうございます。アサヒコミュニケーションズです。 いつもアサコミメールマガジンをご覧いただきありがとうございます。本年も少しでも皆様のお役に立つ情報を配信できるよう努力して参ります。何卒よろしくお願い申し上げます。...
男女・年代・職業別、2025年にしたいことランキングと、2025年の旅行トレンド予測
こんにちは、アサヒコミュニケーションズです。 早いもので2024年もあと少しで終わり。。新しい年がやってきますね! 皆さんは来年の目標はたてましたか? 目標とまではいかなくても、来年こそは○○したいな!と思っていることはあるかもしれませんね。...
Z世代が考えるキャリアの築き方
こんにちは、アサヒコミュニケーションズです。もうすぐ2025年がやってきますね。新年度に向けて本格的に始動する企業が増えてくる時期だと思います。学生も同様、就職活動や入社に向けて動き出します。以前、Z世代の学生が望む働き方についてお話しましたが、今回は前回に続いて、Z世代が...
もうすぐクリスマス!クリスマスの過ごし方調査
こんにちは、アサヒコミュニケーションズです。 今年も残すところあとわずか。街のイルミネーションが輝きを増し、クリスマスソングが聞こえてくる季節になりましたね。 今年のクリスマスはどのように過ごされますか? 今回はクリスマスの過ごし方について調べてみました!...
意外と知らない?奥が深いナンバープレートの世界
こんにちは、アサヒコミュニケーションズです。 普段移動の際に何気なく見ている車のナンバープレート。 実は、たくさんの種類があることをご存知ですか? 今回は、意外と知らないナンバープレートの種類についてご紹介します。 ナンバープレートの基本...
寒暖差に負けない!気温のアップダウンを乗り切ろう!
こんにちは、アサヒコミュニケーションズです! 11月も後半。寒さが厳しい日も多くなってきましたが、本当に11月?と疑うほど暖かい日もちらほらあったりして気温のアップダウンが激しい日が続いていますね。 こんなにも気温のアップダウンが続くと、自律神経のバランスが乱れやすく、体調...
デジタル地域通貨で地域をもっと元気に!
最近よく耳にする「デジタル地域通貨」。 地域通貨に興味はあるけど、よく分からないという方も多いのではないでしょうか?デジタル地域通貨は、地域経済の活性化に貢献するだけでなく、私たちの生活をより豊かにする可能性を秘めています。...
【Z世代の本音】本当に求めている働き方とは?理想のキャリアを築くヒント
こんにちは、アサヒコミュニケーションズです。 11月に入り、そろそろ26卒向けの就職活動がスタートしようかという時期に入って参りました。この時期、学生は夏季インターンシップの結果を受けて業界分析を行ったり、秋季インターンシップに参加して更に業界理解を深めたりします。就職活動...
あなたのサイトは大丈夫?ウェブアクセシビリティの対応できていますか?
こんにちは、アサヒコミュニケーションズです。 ウェブサイトやウェブサービスを提供する皆様、 ウェブアクセシビリティ への対応は進んでいますか? 近年、ウェブアクセシビリティの重要性はますます高まっており、あらゆる人が情報にアクセスできるインクルーシブな社会の実現に向けて、ウ...
平均26分?!社会人の勉強時間をアンケート調査!
こんにちは、アサヒコミュニケーションズです。 社会人になって今年で〇〇年目。 ビジネスで使う知識を勉強しなければ、、と思いつつ 仕事の他にも家事や育児で時間に追われていたり、 なかなか重い腰が上がらないという方、多くいらっしゃるのではないでしょうか。...
企業広報におけるSNS活用のメリット・デメリットと成功事例
こんにちは、アサヒコミュニケーションズです。 現代の企業広報活動において、SNSはもはや欠かせないツールとなっています。企業がSNSを駆使することで得られるメリットと注意すべきデメリット、そして実際の成功事例を通じて、その有効性を見ていきましょう。 SNS活用のメリット...
ESG評価を上げるには?サステナビリティサイトが必要なワケ
こんにちは、アサヒコミュニケーションズです。 近年、ESG投資が注目を集め、企業のESG評価は、投資家や顧客からの評価を左右する重要な要素となっています。ESGとは、環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)の頭文字を取ったもの...
Z世代が注目!エシカルファッションとは?
こんにちは!アサヒコミュニケーションズです。 皆さん、「エシカルファッション」って聞いたことありますか? 「エシカル」とは、「倫理的」や「倫理的」を意味する言葉で、特に社会的、環境的に持続可能な活動や行動を指す際に使われます。...
【世代別働き方への意識調査】Z世代の理想の働き方は?
こんにちは。アサヒコミュニケーションズです。 皆さんは働く上でどういうところを重視していますか? どのように働いていきたいか、働き方を選ぶ基準はひとそれぞれだと思いますが、ある程度世代によって傾向があるのでしょうか。 今回は世代別の働き方への意識について調査した結果を見てみ...
【Z世代の政治関心度調査】 Z世代は選挙に行くのか?
こんにちは、アサヒコミュニケーションズです。 今後の社会や経済の中心になるZ世代。彼らの消費行動や価値観は現在の市場やビジネスに影響を与えると言われています。 今回はそんな社会の中心になるZ世代が政治に対してどのくらい関心があるのか調べてみました。Z世代のどのくらいの人が選...
9月は防災月間|十分に備えている人はわずか5%?!防災意識持っていますか?
こんにちは。アサヒコミュニケーションズです。 9月1日は「防災の日」。 今年の8月は地震や台風が多くありました。今は平時よりも防災に対しての意識が高まっている状態かもしれませんね。 今回は防災と防災意識について調べてみました。 防災に対しての意識はどのくらい?...
紙の収納方法|すっきり片付くコツとは?
こんにちは、アサヒコミュニケーションズです。 皆さん、紙の収納方法どうしていますか? 子供が学校などに通っているとありえないくらいの量のプリントを毎日毎日家に持って帰ってきますよね。郵便で届く手紙やDMなどもたまりやすいです。...
「漫画」はPRにも効果的?!89%以上がPR漫画が効果があったと回答
こんにちは、アサヒコミュニケーションズです。 皆さん、広告などに使われている漫画を見かけたことはありますか? ついつい読んでしまうという方も少なくないかもしれません。 漫画を活用したPRは、企業の商品やサービスの認知拡大や顧客との関係強化などを目的として使用されます。...
bottom of page