夏休みももうすぐ終わり…楽しい思い出と秋の準備
- アサヒコミュニケーションズ マーケティング
- 8月26日
- 読了時間: 3分

こんにちは!アサヒコミュニケーションズです。
まだまだ暑い日が続いていますが、気づけば8月も最終週。子供たちは夏休みが終わってしまいますね。
夏休みの終わりはなんだか少しだけさみしいような、切ないような気持ちになりませんか?
でも、夏の楽しみはまだ終わっていません! そして、素敵な秋はもうすぐそこまで来ています。
今回は、過ぎゆく夏をめいっぱい楽しみ、気持ちよく秋を迎えるためのヒントをお届けします。
まだ間に合う!「駆け込み夏」の楽しみ方リスト
やり残したことはありませんか? この週末にでもできる、小さな夏の思い出作りをご提案します。
今年最後の「線香花火」を楽しむぱちぱちと消えゆく小さな光に、夏の思い出を重ねてみては?

「夏の音」プレイリストを作るお気に入りだった夏のヒットソングや、風鈴、波の音などを集めて、いつでも夏に戻れる自分だけのプレイリストを作成。

旬の果物を味わい尽くすスイカや桃、ぶどうなど、名残惜しい夏の味覚を心ゆくまで堪能しましょう。

撮りためた夏の写真を整理するこれはただの整理ではありません。楽しかった記憶を「瓶詰め」にするような、大切な作業です。下のコラムも参考にしてみてくださいね。

夏の思い出、写真整理
スマートフォンに眠っている夏の写真。ただ撮りっぱなしではもったいない! AIを活用した最新の整理術で、思い出を未来の自分への贈り物にしませんか?
AIにおまかせ!面倒な「そっくり写真」を自動で探す
AIが自動でそっくりな写真やピンボケ写真をリストアップしてくれるアプリで、不要な写真をサクッと削除!
「検索の魔法」を使う!
「#タグ付け」から「AI検索」へ Googleフォトなどを使えば、「海」「笑顔」といったキーワードで検索するだけで、関連写真がすぐに見つかります。
「5つのハイライト」で物語を紡ぐ
1つのイベントにつき、ハイライトとなる写真を5枚だけ選んでみましょう。「一番笑った瞬間」などテーマを決めると、見返すのがもっと楽しくなります。
さあ、秋の準備を始めよう!

夏の思い出を大切にしまい込んだら、次は素敵な秋を迎える準備です。
読書の秋: 気になっていた本をリストアップしてみる。
食欲の秋: 栗やかぼちゃ、さつまいもを使ったスイーツのレシピを探してみる。
芸術の秋: 見たい映画や、行きたい美術館の情報をチェックしてみる。
夏の終わりは、新しい季節の始まりの合図。 素敵な思い出を胸に、わくわくするような秋を迎えましょう!
アサヒコミュニケーションズでは集客・販促・売上UPなど様々なご相談にお答えします!
ぜひ、お気軽にご相談ください!




コメント