top of page
マーケティングやリサーチデータに関する情報をはじめ、
旬な時事ネタや一息つけるBreakTimeのコンテンツなど、気軽に読める役立つ情報を発信していきます
検索
今、注目の「行動経済学」とは?!
こんにちは、アサヒコミュニケーションズです。 「行動経済学」と聞くと、あなたは何を思い浮かべますか? あまり聞き慣れない言葉ですから、「よくわからない・・・」と思われるかもしれません。 しかし、行動経済学を知ることでビジネスにもつなげて行くことができそうなんです!...
郵便ダイレクトメール(紙DM)は意外と読まれている
こんにちは、アサヒコミュニケーションズです。 弊社は今や幅広い事業に取り組む広告代理店ですが、100年以上前からの印刷屋さんでもあります。高度な印刷設備と技術、ノウハウを併せ持っており、地元、埼玉県鴻巣市において昔からのお付き合いのある企業様からは広告代理店よりも印刷屋さん...
お試しキャンペーン中!やらなきゃ損?!リスティング広告運用代行「ゼロリス」
こんにちは、アサヒコミュニケーションズです。 Webサイトを運営されている方、売上げUPしたい方こんなお悩みありませんか? ☑見積りや相談を増やしたい! ☑店舗への来場を増やしたい! ☑短期間で売上を伸ばしたい! ※当社にリスティング広告の運用代行を依頼された目的の上位3位...
トラガールって何?!
こんにちは、アサヒコミュニケーションズです。 皆さん、「トラガール」ってご存じですか?あの有名な動物の「トラ」ではありません! 女性トラックドライバーのことを「トラガール」と呼ぶそうです。 トラックドライバーと言えば、ガテン系の男性のお仕事のイメージが強いですよね。でも実は...
防災グッズ、結局なにがあればいい?
こんにちは、アサヒコミュニケーションズです。 突然ですが・・・質問です! 「防災グッズを備えていますか?」 はい・・・45.9% いいえ・・・54.1% (株式会社アントロット:防災セット(非常用持ち出し袋)に関するアンケート)...
たった一日で家が造れる?!3Dプリントハウスとは
こんにちは、アサヒコミュニケーションズです。 今回は今どきの建築事情についてご紹介したいと思います。 2019年、サンフランシスコのデザインスタジオのFuseprojectは、ホームレス問題に取り組む非営利団体のNew Story、建設技術会社のICONとの共同プロジェクト...
東京オリンピック2020開会式「ピクトグラム」が凄かった!
こんにちは、アサヒコミュニケーションズです。 皆さん、いよいよ、一年先延ばしになっていた東京オリンピック・パラリンピック2020が開幕しましたね!開幕早々日本選手が続々とメダルを獲得しています! 最初はこのコロナ禍でオリンピックなんて…と思っていた私ですが、いざ始まってみる...
「クレド」作りませんか?
こんにちは、アサヒコミュニケーションズです。 皆さん、「クレド(Credo)」ってご存じですか? ラテン語で志・約束・信条を表す言葉ですが、企業では、経営理念や企業理念、それらをより具体的なものにした信条や行動指針のことを指します。近年では、企業や勤めている従業員の成長を促...
すぐできる!美しい字が書ける3つのコツ
こんにちは、アサヒコミュニケーションズです。 年賀状やお礼の手紙、結婚式の芳名帳… パソコンやスマートフォンで文字を打つのが主流になったとはいえ、日常生活で手書きの文字を書くシーンは意外と多いもの。「もう少し字が綺麗に書けたら…」と思う場面って結構ありませんか?...
YouTuberの実態。なんで儲かるの?
こんにちは、アサヒコミュニケーションズです。 何かと話題のYoutuber。彼らは一体どれくらい稼いでるんだろう? そもそもなんで儲かるんだろう…と思ったことはありませんか? 今回は、Youtuberの収入や実態について調べてみました。 YouTuberとは?...
【迷路】でチョット一休み♪
こんにちは、アサヒコミュニケーションズです。 今回はリフレッシュタイム!「チョット一休み♪」のシリーズをお届けします! 今日のお題は…【迷路】 迷路で遊ぶと頭が良くなる!? 知育玩具や絵本にも用いられることが多く、子どもはもちろん、大人も夢中になってしまいそうな迷路。移動中...
会話が弾む!コミュニケーション術
こんにちは、アサヒコミュニケーションズです。 仕事やプライベートにおいて、コミュニケーションが上手な人っていますよね。コミュニケーションが上手に取れる人がいるとどんな場所や時でもその場が和む気がします。 今回は、コミュニケーション能力を鍛えるためのコツをご紹介します。...
今どきのGWの過ごし方とは?
コロナ禍で迎える2回目のゴールデンウイークとなりました。 今年は皆さん、どう過ごされますか? 他の人たちはどうするのか気になりますよね。 「2021年ゴールデンウイークの過ごし方」調査データをもとに見ていきましょう。 ※「ゼロリノベ」「インテージ」より引用...
内閣府ムーンショット目標の未来とは?
とは? 何だか、NASAの宇宙開発計画のような響きですが、 昨年、内閣府の総合科学技術イノベーション会議で発表された 大真面目な2050年までの近未来の目標のことです。 内閣府によると・・・ 『内閣府主導の「Human Well-being」(人々の幸福)を目指し、その基盤...
電通「戦略十訓」を120%の善意で解釈してみた
電通「戦略十訓」とは... 日本の大手広告代理店である電通が提唱した10の戦略。モノを買わせるための戦略で1970年代に提唱されたものですが、現代でも通じる部分はあります。 「もっと使わせろ」「無駄遣いさせろ」などといった、消費者を手のひらで転がすような聞こえの悪い文面です...
【間違い探し】でチョット一休み?
今回は、ちょっと一息!?間違い探しのご紹介。 「まちがいさがし」で目当てのものがなかなか見つからない時、ついつい絵の端のほうから順番に、かいてあるものを1つずつ目で追うように探してしまいがちですよね。 しかし、このような“寄り”の視点ではなかなか間違いを見つけられないことも...
思わず目を引く見出し・タイトルまとめ【イケてる記事の見出しは、見出しだけでお腹いっぱいになる】
ネット記事の“釣りタイトル”を見ただけで内容をわかったつもりになって、後でたびたび間違いを指摘される某ワタクシです。 東スポの見出しを見ただけで、勝手にカンチガイして人に言いふらしてる、とてもイタイ状態という事ですね。だって本文まで読むの面倒なんですもん。...
Googleマップの間違いを修正するには
「あれ?Googleマップでは営業中となっているのに休みじゃん!!」 Googleマップでお店を探して行ってみたら定休日だった…。そういう事ってよくありませんか?私自身、Googleマップで見つけたお店に行く前には、営業しているかどうか確認の電話をするよう心掛けています。要...
今、人気の広告媒体とは?(広告売上動向)
今回は、経済産業省が先日発表した「特定サービス産業動態統計調査」の結果を基に 主要5媒体(4マスとも呼ばれる4大従来型メディアである新聞・雑誌・テレビ・ラジオと、新形態の広告媒体となるインターネット広告)の動向について簡単に解説します。 INDEX...
コロナ禍の生活変化 まとめ
今回は、新型コロナウイルス感染症の影響下における、 生活意識・行動の変化に関して内閣府調査資料を基にご紹介いたします。 皆様の今後のお仕事の参考となれば幸いです。 INDEX ・生活の変化 ・仕事の変化 ・教育、学習の変化 ・シニア層(60代~)の変化 ・まとめ...
bottom of page